ミーディアム収集Disc2

menu

ワイルドアームズ2の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ2の攻略情報を紹介しています。これからプレイする方の参考になれば幸いです。通常プレイでは気づきにくいようになっています。(だからこその”隠し”なのですけどね)もし隠し要素にチャレンジするならば、攻略情報が必須と言えるでしょう。

スポンサード リンク

ミーディアム収集Disc2

[空の贈り物]

  • Disc2以降でないとサーチできません。特に情報を聞かなくてもサーチできます。
  • 空の贈り物はマップ中央の最南部の孤島のクレーターにあります。
  • 入口から川を渡って北へ行き道なりに行くと落とし穴がるので落ちます。
  • 落ちた先の北西にある宝箱をプーカで取ってから、東側→東側と2回飛び降ります。
    プーカで宝箱を取り、飛び降り次のフロアへ。
  • 南側の下にある扉に入り、宝箱を取って戻り、今度は上の扉に入ります。
  • 落とし穴がたくさんあるフロアに出ますが、このフロアの南東に宝箱があります。
    一番南(南東)の落とし穴に落ち、レバーを切り替えます。飛び降りて宝箱を取り、
    上へ上がって落とし穴のフロアに戻ります。
    一番東か、東から3番目の落とし穴に落ち(落ちた先は同じ場所)、
    西にある宝箱を取って北東のレバーで開けた扉に入ります。
  • 宝箱を取って、南の坂を上がった先でミーディアム「リグドブライド」を入手します。
  • 川に飛び降りて南にある出口へ。
空の贈り物で獲得できるアイテム
みずのささやき 宝箱 だいちのうなり 宝箱
ゆきのけっしょう 宝箱 せんこうのいちげき 宝箱
らいめいのきば 宝箱 しっぷうのつめ 宝箱
やみのひとなで 宝箱 れっかのいかり 宝箱
ミーディアム「リグドブライト」 宝箱
空の贈り物周辺出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
168 ジラモンスター 15 180 270 - - - アンチドーテ ヒールベリー
241 ババルウ 25 320 460 - - - アンチドーテ デュプリケイター
264 フラウロス 25 320 460 - - - ポーションベリー ヒールベリー
空の贈り物出現モンスター
215 トロール 32 750 850 火光 水風雷氷 ポーションベリー ミラクルベリー
317 モルドノーム 31 720 850 - やすらぎのかざぐるま ヒールベリー

 

[絶対幸運圏]

  • ロンバルディア入手後、セボック村のメリルにブラッド先頭で話すとサーチできるようになります。
  • 絶対幸運圏は、セボック村の南東の少し出っ張った海岸にあります。
  • 扉を開ける鍵は、ここに出現するモンスター「ゴルパ」から盗みます。
  • シークレットキーは1つあればいいです。何回使ってもなくなりません。
  • 入口は北側の扉が宝箱。南側から先へ進みます。
  • 次のフロアは、南側の扉が宝箱。北側から先へ進みます。
  • 次のフロアは、北側の扉が宝箱。南側から先へ進みます。
  • 最深部の扉を開くには、LCKがBESTの状態のキャラを先頭にして調べればよい。
    いない場合はアミュレットや小さな花を使えばよい。
  • 奥でミーディアム「チャパパンガ」を入手。
絶対幸運圏で獲得できるアイテム
クレストグラフ 宝箱 テキサスナンバー 宝箱
アミュレット 宝箱 ミーディアム「チャパパンガ」
絶対幸運圏出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
136 ゴルパ 38 560 1,000 - - - - - シークレットキー

 

[約束のカタコンベ]

  • ここへ来るには、マリアベルを仲間にして、メリアブール城の図書室にある
    一番東側の本棚をマリアベル先頭で読めばよいです。
  • ホルストから南、マップ南西の孤島にあります。ロンバルディアがなければ来れません。
    グッズ「ミストクローク」がないと進めません。デュプリケイター1つないと
    ミーディアム「ダン・ダイラム」を取ることができません。
    ロンバルディアで北にある森の中の平地に着陸し、南東へ歩きサーチ。
  • 入口をミストクロークを使って渡り、西の階段の上の雷のマークにエレキテルを使うと中央に隠し扉が
    出現します。先に進んだフロアの北の宝箱でグッズ「まんがゼンマイ」を入手。
  • 同じフロアの中央の、変な顔のブロックにまんがゼンマイを使うと、
    床が90度回転し東の扉へ進めるようになります。
  • 次のフロアは変な顔のブロックにまんがゼンマイを使い、
    ブロックが移動した後を付いて行きます。ジャンプした所はミストクロークを使えばよい。
    最初にブロックがあった位置から、東1→北3→東1→まんがゼンマイ→東2→南2→東2→北1→
    まんがゼンマイ→北5→西3→南2→まんがゼンマイ→西2→北6(ブロックに突き当たるまで一直線)
    →まんがゼンマイ→北3→ミストクロークで終わり。方角の横数字は歩く歩数(1歩=ブロック1つ分)。
  • 次の棺桶があるフロアの東の扉にデュプリケイターを使って開けます。
    奥でミーディアム「ダン・ダイラム」を入手。
  • 戻り、北の扉から先へ進みます。最深部でイベントが起き、自動的にフィールドへ。
約束のカタコンベで獲得できるアイテム
エボニーシャドウ 宝箱 グッズ「まんがゼンマイ」 宝箱
メカのもと 宝箱 クレストグラフ 宝箱
ミーディアム「ダン・ダイラム」
約束のカタコンベ周辺出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
031 アングラング 25 320 460 風光 - - きょうぞう ヒールベリー
257 ファウンダーリザード 25 320 460 - - - ポーションベリー ポーションベリー
約束のカタコンベ出現モンスター
012 アガオォッグデント 43 2,000 3,000 - - アンチドーテ ポーションベリー
172 スケアクロウ 41 600 1,000 - - - ミラクルベリー
288 ホープダイア 40 600 1,000 - 光闇以外 ストーンクレンザー ヒールベリー
307 ミュカレ 39 550 1,000 - - - ラッキーカード ミラクルベリー
308 ミュカレ(変身後) 41 1,500 3,000 - - - ミニキャロット ミラクルベリー
ミュカレは、仲間がいなくなると変身します。「パワーディバイド」でも変化させることができます。

 

[ガーディアンロード]

  • 生贄の祭壇で『いしのりゅうじん、いしのめがみ、いしのししおう』を
    取っているとミーディアムを入手することができます。
    狂熱の骸クリア後のイベントが終わった以降でないと入手できません。
  • ミーディアム「ゼファー」は、ヴァレリアシャトー2階の北の東側の部屋にいる
    マリナにアシュレー先頭で話しかける。
  • ミーディアム「ラフティーナ」は、バスカーの東の民家にいるコレットにティム先頭で話しかける。
  • ミーディアム「ジャスティーン」は、セボック村の北西の民家にいるビリーにブラッド先頭で話しかける。
ガーディアンロードで獲得できるアイテム
ミーディアム「ゼファー」 マリナ
ミーディアム「ラフティーナ」 コレット
ミーディアム「ジャスティーン」 ビリー


スポンサード リンク

攻略チャート

その他サブイベント

モンスターアルバム

アイテム

データ

マップ