小ネタ集

menu

ワイルドアームズ2の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ2の攻略情報を紹介しています。これからプレイする方の参考になれば幸いです。通常プレイでは気づきにくいようになっています。(だからこその”隠し”なのですけどね)もし隠し要素にチャレンジするならば、攻略情報が必須と言えるでしょう。

スポンサード リンク

小ネタ集

項目 詳細
エンカウント時の
ビックリ!マーク
白色は戦ったことがあるモンスターとのバトル。
緑色は一度も遭遇したことがなく倒したことがないモンスター。
赤は強制(キャンセル不可)バトル、不意打ち、ピンチ。
クレストカプセル クレストカプセルは全部で3つあります。
これに魔法を込めるとFPを消費せずに使えますが、一度使うと中が空になります。
誰でも使えますが、使用者のSORに影響します。
マップスコープ カノンを仲間にしてからマリアベルを仲間になるまでに、
ヴァレリアシャトー3Fのマリアベルに話すと
「マップスコープ」を改造してもらえます。全体マップを表示したままでも移動可能に
改造していなくてもマリアベルが仲間になる際に自動的に改造して貰えますが。
怪獣島 怪獣島は、マップでいうと北東にある小島です。
ここは、クリア後に行けなくなったダンジョンのモンスターが出現します。
闘技場跡 闘技場跡は、ゲートブリッジから入る内海の北にある小島です。
ここは、闘技場で出現したモンスターが出現します。
「バラム」は、ティムの「パワーディバイド」で「はいよるこんとん」に変化します。
「はいよるこんとん」は経験値が多くレベル上げに最適、状態異常攻撃が多いので注意。
この小島でまずは「バラム」以外のモンスターを全部倒そう。
バラムは常に!緑なのでそれ以外を!白にしてしまえばわかり易くなります。
「バラム」に「パワーディバイド」で「はいよるこんとん」を倒しても、
パラム自体を倒さない限りアルバムには追加されないので、緑色のままです。
サーチアイテム 海もサーチしているとギャラが見つかることがあります。
ほとんど1~3ギャラなんですが・・・
なお、1、3、5、10、100、1000ギャラの中からランダムで
拾えるギャラの額が決まります。マップで掲載しているギャラは、
管理人が実際に調査して拾ったギャラなので、このギャラとは異なる場合があります。
エルヴンブーツ ホバークラフトに乗って海を移動している時、
エルヴンブーツを前衛後衛関係なく、3つ装備していれば、
まったくエンカウントしなくなります。海での移動が楽に。
デュプリケイター デュプリケイターが足りなくなったら、空の贈り物周辺でエンカウントする
「ババルウ」から盗むことが一番簡単な集め方です。
ラッキーカード ラッキーカードがなくなったら、ゲートブリッジ西~グリーンヘル間でエンカウントする
「メルコム」から盗むことが一番簡単な集め方です。


スポンサード リンク

攻略チャート

その他サブイベント

モンスターアルバム

アイテム

データ

マップ