ミーディアム収集Disc1

menu

ワイルドアームズ2の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ2の攻略情報を紹介しています。これからプレイする方の参考になれば幸いです。通常プレイでは気づきにくいようになっています。(だからこその”隠し”なのですけどね)もし隠し要素にチャレンジするならば、攻略情報が必須と言えるでしょう。

スポンサード リンク

ミーディアム収集Disc1

[風虎穴]

  • 風虎穴はレイライン観測施設から西へ行った島で、
    ヴァレリアシャトーを降りて東にあります。
  • 風がやんでいる間に全ての燭台にファイアロッドで火を灯せばよい。
  • 風が吹くと火は消えてしまいます。
  • 3回目の燭台に火をつけるフロアは、
    西から1・2番目を1回で付けられるように、
    3番目の燭台の前から調整します。風がやんだら西から1・2番目を付け
    →すぐ北を向き3番目を付け→少し東により4番目をつけ
    →少し南へ行き一番東をつけます。
  • 最深部でミーディアム「フェンガロン」を入手。
風虎穴で獲得できるアイテム
ミーディアム「フェンガロン」
風虎穴周辺出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
168 ジラモンスター 15 180 270 - - - アンチドーテ ヒールベリー
風虎穴出現モンスター
073 ガーゴイル 15 250 270 - - - ミニキャロット ヒールベリー

 

[雷音の檻]

  • ここへは、ホバークラフトの乗って内海の西海岸から上陸した所にあります。
  • 最初のフロアから東・西それぞれの通路の先にあるレバーを入れます。
  • レバーを入れると青い物が上がってくるので、スローナイフを当てて進みます。
  • 「アルバムひきかえけん」(入口のすぐ横にある宝箱)は、
    1つ目の階段を上がった所で「プーカ」を使えば取れます。
  • 最深部でミーディアム「ヌア・シャックス」を入手。
  • マリアベルを仲間にした後に入口の壁の雷のマークにエレキテルを使うと隠しフロアに行けます。
    石版には隠しボスについてのことが書かれています。
雷音の檻で獲得できるアイテム
アルバムひきかえけん 宝箱 クレストグラフ 宝箱
クレストカプセル デュプリケイター宝箱 ミーディアム「ヌァ・シャックス」 宝箱
メカのもと 隠し部屋 ブラッディマント 隠し部屋
雷音の檻周辺出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
319 ライカンスロープ 18 180 300 - - - - ウィッチメディシン ポーションベリー
雷音の檻出現モンスター
148 サンダードレイク 17 900 300 地火風氷光闇 - ブーメラン ヒールベリー

 

[光射す庭]

  • ギルドグラードの宿屋に3回泊まり、
    宿屋の前にいる女性に話すとサーチできるようになります。
  • 光り射す庭は、ギルドクラード南東の内海にある島にあります。
  • 最初にテレポートオーブでセポック村へ行き、次にテレポートオーブで
    ホバークラフトへ飛べば簡単に内海へ出れます。
    ホバークラフトで西へ進んだ先の島で上陸しサーチ。
  • 入口の先の石像の前にある球体でワープし、
    扉を東→西→南(1つ前のフロアに戻る)と進みます。
    パスワードは、階段に登って東を見ればわかるが、
    「RAY」と入力すればよい。
    扉の先でミーディアム「ステア・ロウ」を入手。
光射す庭で獲得できるアイテム
ミーディアム「ステア・ロウ」
光射す庭周辺出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
074 カーバンクル 18 200 300 - - カッパのなんこう ポーションベリー
104 グラボイド 25 320 460 風氷 - - カッパのなんこう ヒールベリー
光射す庭出現モンスター
144 ザダス 25 320 460 - - - げんきドングリ ヒールベリー
269 ブラント 25 320 460 - - - - ポーションベリー

 

[棄てられたリフリジレイター]

  • ホバークラフト改造後、ハルメッツでここの情報が聞けます。
  • テレポートオーブでハルメッツに移動し、ホバークラフトで少し北へ行き上陸しサーチ。
  • 向こう側の宝箱は、通路ぎりぎりに立ってプーカを使います。
  • 奥のフロアの6色のスイッチは、途中の通路の壁にあった文章に出てくる色を、
    順番に踏んでいけばよいです。「青→緑→黄→赤→黒→白」。
  • 最奥部でミーディアム「アルスレート」を入手。
棄てられたリフリジレイターで獲得できるアイテム
まりょくアップル 宝箱 わんりょくアップル 宝箱
ラッキーカード×2 宝箱 ミーディアム「アルスレート」
棄てられたリフリジレイター出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
125 ケルベロス 32 480 850 - 火雷氷 - - フルリヴァイブ せんそうアルニム
304 ミステリアスポット 25 320 460 - - - - ラッキーカード ヒールベリー

 

[昏き理]

  • ホルストでここの情報を聞けます。
  • ホルストの北西、閉ざされた坑道の近くにあります。
  • 最初の落ちる床のフロアは右(西)の扉へ行きます。
    次のフロアも右(西)の扉へ(入口から真っ直ぐ行けばよい)。
    次は左(東)から2番目の扉へ入ります。
    奥でミーディアム「レイテア・ソーク」を入手。
昏き理で獲得できるアイテム
ミーディアム「レイテア・ソーク」
昏き理周辺出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
002 アースフィギィア 25 320 460 - きょうぞう ヒールベリー
329 リックゴブ 27 320 460 - - - - ポーションベリー ヒールベリー
331 リンドブルム 25 1,600 460 - - - - ポーションベリー


スポンサード リンク

攻略チャート

その他サブイベント

モンスターアルバム

アイテム

データ

マップ