ルルドの泉~ロストガーデン~眠れる火山

menu

ワイルドアームズ2の攻略サイト!

当サイトはワイルドアームズ2の攻略情報を紹介しています。これからプレイする方の参考になれば幸いです。通常プレイでは気づきにくいようになっています。(だからこその”隠し”なのですけどね)もし隠し要素にチャレンジするならば、攻略情報が必須と言えるでしょう。

スポンサード リンク

ルルドの泉~ロストガーデン~眠れる火山

チャート:ルルドの泉

[ルルドの泉]

  • ルルドの泉行くために、シエルジェ自治領へ行き、マクレガーから情報を聞きます。
    ルルドの泉はシエルジェからホバークラフトに乗り、南の半島にあります。
  • カノンを先頭にして扉を調べると開きます。
  • 扉が開いた順に進んで行きます。
  • 最初の扉の先はワイヤーフックを使いローラーダッシュを入手します。
    入口から真っ直ぐにローラーダッシュを使うとレバーに当たって止まるのでレバーを入れます。
    再びワイヤーフックを使い進みます。先のフロアの中央まで進むとイベント。
    扉がたくさんあったフロアに戻り、次に開いた扉へ入ります。
    次はローラーダッシュ→ワイヤーフック。奥でイベント。戻ります。
  • 次は溶岩の先に池があるので、東西の端っこからローラーダッシュを使います。
    次は溶岩に囲まれた台のレバーを入れるのですが、絶対にダメージを受けたくないのなら、
    水を渡った先の東西に伸びる狭い通路から、斜め方向にローラーダッシュを使います。
    そうすると壁に当たり角へ流れて止まり、後は西側からレバーに向かってローラーダッシュを使います。
    奥でイベント。帰りはワイヤーフックを使えばよいです。
  • 次は、プーカで宝箱を取りますが、西側は斜めから使えば届きます。
    水に浮かんでいる木箱はレバーを入れた後、
    その上に乗りキックブーツで壁を蹴ればよい。奥でイベント。戻ります。
  • マインゴーシュの入っている宝箱(落とし穴で囲まれている所)の南側に隠し扉があります。
    フロアの南側から見ればわかります。通路奥の落とし穴から落ちます。
    宝箱を取ったら落とし穴に落ちると元に戻れます。
  • 奥のフロアでイベント。カノンがガトリングLv3を習得します。
    フロアを出ようとするとつうしんがあり、自動的にヴォレリアシャトーへ。
ルルドの泉で獲得できるアイテム
グッズ「ローラーダッシュ」 宝箱 ミラクルベリー 宝箱
ポーションベリー 宝箱 ラッキーカード 宝箱
ポーションベリー 宝箱 クレストグラフ 宝箱
ポーションベリー 宝箱 ミニキャロット 宝箱
マインゴーシュ 宝箱 デュプリケイター×4 宝箱
フォース「ガトリングLV3」 宝箱
ルルドの泉出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
051 ヴォイドラ 31 1,200 850 - - - ミニキャロット ミラクルベリー
289 ホーンドモンスター 32 600 850 - - ミラクルベリー ヒールベリー
341 ワイズマン 32 600 850 雷以外 - - スプーン ミラクルベリー

 

◆ ヒーロー召還!ってモンスターはヒーローなのかっ

チャート:ロストガーデン

[ロストガーデン]

  • その後、イベントがあり、内海中央の孤島にあるロストガーデンへ向かうことになります。
  • 入口から進み、手前(東)の赤いスイッチを踏み、奥(西)の赤いスイッチを踏んで先に進みます。
  • 次のフロアの顔ブロックは現時点では無視し、先へ進むとコントロールサークルがあり、
    仲間を1人を残さなければなりません。アシュレーだけはこの先のイベントで必要です。
  • 先へ進み、通路を登り赤いスイッチを踏みます。北側の赤いスイッチは無視。通路を曲がった
    途中にある青いスイッチを踏みます。青いスイッチが2つ並んでる所はこれで通れるはず。
    先へ進むとコントロールサークルがあり仲間を1人を残します。穴に落ちると階下へ。
  • 次のフロアは、入口左側(西)の赤いスイッチを踏み、左側(西)の通路を進みます。
    青いスイッチの前で中央の通路を渡り赤いスイッチを踏み南へ。
  • 先へ進み、通路手前にある穴の南側に赤いスイッチがあるので
    飛び降りて踏みます。通路を進み分岐を北に行くと宝箱。
    アシュレーをサークルに残しておいてもアシュレーが宝箱取ってるし・・・
    先へ進むとコントロールサークルがあり、仲間を1人を残します。
  • セーブポイントの先は移動している床に乗り、青いスイッチは踏み床に飛び降ります。
    青いスイッチブロックの所に来たら飛び移り、必ず床と青いスイッチが平行になるように
    してから赤いスイッチを踏みます。再び移動している床に乗り、赤いスイッチブロックの所に
    来たら移ります。南側の移動する床に乗り進み、コントロールサークルで仲間を1人を残す。
  • 次のフロアは、入口から東側の赤いスイッチを踏み、石版の西へ進み緑のスイッチを
    踏んで戻ってきます。南へ行き緑のスイッチを踏み、壁に向かってスローナイフ。
  • 最後のフロアは緑のスイッチの壁にナイフを当てればよいです。
  • 先へ進むとアシュレーVSカイーナの一騎打ちです。
ロストガーデンで獲得できるアイテム
B・C「ファントファング」 宝箱 クレストグラフS 宝箱
ミラクルベリー 宝箱 フルリヴァイブ 隠し部屋
デュプリケイター 隠し部屋 クレストグラフ 隠し部屋
メカのもと 隠し部屋 グッズ「マイマイク」 隠し部屋
ロストガーデン出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
056 エウリノーム 32 1,500 900 - - - - ミラクルベリー
094 ギズモ 31 510 900 - - - 雷以外 リヴァイブフルーツ ミラクルベリー
095 キマイラ 32 3,000 200 - - - - ミラクルベリー ヒールベリー
077 カイーナ 42 16,000 7500 - - - - せんそうアルニム ちいさなはな
ロストガーデン周辺出現モンスター
011 アエロー 40 700 2,000 - - ミニキャロット ミラクルベリー
012 アガオォッグデント 43 2,000 3,000 - - アンチドーテ ポーションベリー
013 アガチオン 40 700 500 - - - - ヒールベリー
018 アガチオンレッド 42 2,000 2,500 - - - ヒールベリー
025 アバオアクゥ 42 5,000 3,000 - - ハンドグレネード ヒールベリー
045 ウィズグローバー 42 660 2,000 - - - ミニキャロット ヒールベリー
053 ウォジャノーイ 41 800 2,000 - - ラッキーカード ヒールベリー
065 オセ 40 700 2,000 - - - ちいさなはな
082 ガスノイド1st 42 650 2,000 - - - アンチドーテ フルリヴァイブ
113 グレンデル 37 2,000 5,000 - - ミニキャロット ヒールベリー
250 パンダグリュエル 41 1,500 2,000 - - - ミニキャロット ヒールベリー
300 マスターテリオン 42 3,500 1,000 - - - ハンドグレネード ヒールベリー
アガチオンは不意打ち・バックアタックのみで、アガチオン○○はアガチオンの技「ヒーロー召喚」で出現します。

 

◆ 飛べ!ロンバルディア!

チャート:眠れる火山~寄り道

[ヴァレリアシャトー]

  • ロストガーデンクリア後、イベントが起きヴァレリアシャトーへ。
    エルウィンに話しかけグラウスヴァイン降下地点に向かうと、「グラウスヴァイン」と2連戦。
  • 1回目はアシュレー以外の4人で、2回目はアシュレー1人で戦います。
  • 戦闘後、ライブリフレクターで「火山龍脈」にワープし、そこから北西へ行ったところにある、
    眠れる火山へ向かうことになります。

[眠れる火山]

  • 入口から北へ進み途中の北東に飛び降りれる箇所があるので飛び降ります。
    分岐を北へ進み(南は出口へ)、次の分岐は西へ、その次の分岐は北へ進みます。
  • 次のフロアは噴出しているガスにファイアロッドを使い、岩を爆破して進みます。
  • 次のフロアの溶岩はローラーダッシュで進みましょう。分岐を北へ行くと白宝箱、
    西へ行きフロアを切り替えます。噴出しているガスにファイアロッドを使い爆破させ前のフロアに戻り、
    分岐を南へ行きます。
  • セーブポイントのフロアは東側の通路から次のフロアへ。フロア中央から北へ上った先の扉に入り、
    北側に噴出しているガスにファイアロッドを使い爆破させます。前のフロアに戻り、西の扉から先へ進みます。
  • 次のフロアは西側から北側へ回り込んで、突き当りから飛び降ります。
  • 道なりに進んで行き、噴出しているガスにファイアロッドを使い進み、
    通路を上っていった先の岩は、ボムを使いで爆破ガスを噴射させファイアロッドで爆破します。
  • 先へ進むと、ボス「ロンバルディア」戦。戦闘後、ロンバルディアを入手します。

[寄り道]

  • ロンバルディアでファルガイア上空を飛行できるようになったので、
    今まで行かれなかった所へ行かれます。ロンバルディアが着陸できるのは
    平地(砂漠も可)のみで、海・川・山・森・背塔螺旋への荒れた土地は着陸不可。
  • 寄り道を攻略する場合はサブイベントをご参照ください。
眠れる火山で獲得できるアイテム
アーム「スカッドランチャー」 宝箱 ムーンバレッタ 宝箱
フルリヴァイブ 宝箱 ミラクルベリー 宝箱
出現モンスター
No. モンスター名 Lv HP ギャラ 弱点 半減 無効 吸収 落とすアイテム 盗めるアイテム
100 グラウスヴァイン 43 8,000 0 - - - - - バレットチャージ
101 グラウスヴァイン 43 8,000 10,000 - - - - - バレットチャージ
眠れる火山出現モンスター
089 ギーグマンティス 31 900 900 水氷 - - ラッキーカード ミラクルベリー
147 サラマンドラ 32 1,000 900 水氷 - - ミラクルベリー ミラクルベリー
202 デンドロビウム 33 2,800 900 - - せんそうアルニム ヒールベリー
340 ロンバルディア 43 8,000 10,000 - - - - - バレットチャージ
ドラゴニックガンブラスターは全体に1400~1700ダメージで強力だが、しっかり回復して戦おう。


スポンサード リンク

攻略チャート

その他サブイベント

モンスターアルバム

アイテム

データ

マップ